コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

世直し経営戦略ラボ

  • ◆ホーム
  • ◆経営と成長戦略
  • ◆組織と人材戦略
  • ◆経済トレンドと洞察
  • ◆産業と地域の発展
  • ◆業種別成長戦略の事例集
  • ◆補助金情報
  • ◆ごあいさつ
  • ◆お問い合わせ

経営と成長戦略

  1. HOME
  2. 経営と成長戦略
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 田中良和 経営と成長戦略

中小企業の労働分配率と賃上げのジレンマ

出典:中小企業白書 小規模企業白書 2022年版㊤ ◇労働分配率とは何か 労働分配率とは、企業が創出した付加価値のうち、人件費が占める割合を示す指標です。この指標は、人件費が適正な水準かどうかを判断するために使われる経営 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 田中良和 経営と成長戦略

成功する中小企業が高付加価値を生む秘密はサービスプロフィットチェーンにあり!

◇サービスプロフィットチェーンとは? サービスプロフィットチェーン(SPC)は、企業が従業員の満足度を高めることで、従業員のサービス品質が向上し、その結果顧客の満足度、そして企業収益の向上につながるという考え方がモデルと […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 田中良和 経営と成長戦略

売上が伸び悩む中小企業はまず事業領域「ドメイン」の幅を広げましょう!

上手くいっていない中小企業の社長さんの中には世の中が悪い、政治家が悪い、○○が悪いという嘆きや愚痴をこぼされる方がたまにいらっしゃいます。気持ちはわかりますが必要なのは愚痴ではなく自己変革です。考えてみると同じ外部環境下 […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 田中良和 経営と成長戦略

破壊的イノベーションの覇者になろう!起業家が知っておくべき「破壊的イノベーション」教えます

 「イノベーションなんて起こそうと思って起きるもんじゃない。理論じゃない実践だ」って声がどこぞの社長さんから聞こえてきそうな表題ですがイノベーションについてのメカニズムを知っていれば手探りで経営を行うよりはるかに有益です […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 田中良和 経営と成長戦略

DXの本質はアーキテクチャーの変革!経営者の皆さん今やってるDXはただのごっこですよぉ

 今回は中小企業向けにDXデジタルトランスフォーメーションについてお話します。細かい手法ではなく本質的な考え方です。DXを始める際、手法を理解していても本質を理解していないと初めのうち想像以上にコストや労力を使い、する意 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

執筆・監修

cXZZR82Y_400x400

田中良和(たなかよしかず)
甘夏ニキ

経営戦略アナリスト / 経営戦略ラボ主宰

はじめまして、筆者の甘夏ニキこと田中良和です。
本ラボでは、中小企業の成長を支える経営戦略の考察を軸に、現場視点と政策視点の両面から実践的なビジネスインサイトを発信しています。

筆者のSNSはこちら👇

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 世直し経営戦略ラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ◆ホーム
  • ◆経営と成長戦略
  • ◆組織と人材戦略
  • ◆経済トレンドと洞察
  • ◆産業と地域の発展
  • ◆業種別成長戦略の事例集
  • ◆補助金情報
  • ◆ごあいさつ
  • ◆お問い合わせ
PAGE TOP